訪問診療(在宅医療)とは
訪問診療(在宅医療)について
1、訪問日時は患者様の疾患をふまえ、ご家族様と相談の上、予定を決めます。
2、在宅患者さんには緊急時に備え24時間、携帯電話による対応をしています。
3、歯科、皮膚科など専門医の紹介も可能です。
4、他の医療機関とも連携体制をとっています。
5、必要に応じ、訪問看護ステーションから看護師が伺います。
6、薬局から薬剤師が訪問し、お薬の受け渡し、服薬管理を行うことも可能です。
7、診療費は、厚生労働省の定めによる保険診療費に基づいています。
2、在宅患者さんには緊急時に備え24時間、携帯電話による対応をしています。
3、歯科、皮膚科など専門医の紹介も可能です。
4、他の医療機関とも連携体制をとっています。
5、必要に応じ、訪問看護ステーションから看護師が伺います。
6、薬局から薬剤師が訪問し、お薬の受け渡し、服薬管理を行うことも可能です。
7、診療費は、厚生労働省の定めによる保険診療費に基づいています。
●疼痛緩和等ホスピスケアが必要な方
●在宅での終末期医療を希望する方
●寝たきり又は寝たきりに近い方
●退院後自宅で診療ケアが必要な方
●認知症や身体障害等の理由で通院困難な方
⑥人工肛門
⑦がん性疼痛の対応
⑧褥瘡管理
⑨在宅中心静脈栄養、ポート管理
①点滴・静脈注射、皮下注射
②胃ろう管理
(バルーンタイプは在宅交換可能です。)
③在宅酸素療法
④気管切開カニューレ管理、交換
⑤膀胱留置カテーテル、膀胱ろう管理、交換
川崎市幸区
川崎市川崎区
川崎市中原区(一部)
横浜市鶴見区(一部)
※一部地域については、要相談となります。
ご利用の流れについて
① まずはお電話でご連絡ください。
ご本人様、ご家族様、ケアマネージャー様など、どなたからのご連絡でも結構です。
② ご家族に外来診療時間内に来院していただき、面談を行います。
(ご本人様が来院されなくてもかまいません。)
その際に、以下書類をお持ちください。
1. ご本人様の医療保険証
2. 介護保険証
3. お薬手帳
4. 診療情報提供書(他の医療機関からの紹介状もお持ちであれば)
③ 入院中の患者様の場合は病院へお伺いし主治医の先生とお話しさせていただきます。
④ サービス内容がきまりましたら、定期的にお宅に訪問します。
24時間体制で対応しておりますので、緊急の場合は臨時の往診も致します。
24時間体制で対応しておりますので、緊急の場合は臨時の往診も致します。
訪問診療費の目安について
訪問診療費については、診療内容により異なりますが、以下内容が一般的な料金となります。
ご参考にしてください。
【月2回の定期往診を受けられる場合の概算料金】
◆1割負担 : 約 7.000円前後~
◆2割負担 : 約15.000円前後~
◆3割負担 : 約22,000円前後~
※診療内容(検査・注射・点滴など)や病気の種類、医療機器の使用により金額が異なる場合があります。
※緊急時、訪問予定日以外の往診した場合は別途金額が加算されます。
【介護保険をお持ちの方】
当院はケアマネジャーと連携をとり、患者様をサポートするために居宅療養管理指導書を発行させていただきます。
介護保険料として、上記金額に別途、
◆1割負担の方 600円
◆2割負担の方 1.200円
◆3割負担の方 1.800円 を介護保険料負担分として月1回ご負担いただきます。
【医療費負担の上限について】
*70歳以上の方の場合、所得金額によって医療費の上限額が異なります。
*70歳未満の方の場合、高額医療費の対象になる方は各保険組合にお問い合わせ下さい。
※保険証に加え上記の医療費に関わる各医療証をお持ちの場合は必ずご提示をお願い致します。
★詳しい料金につきましては、お気軽にお問い合わせください。
訪問診療費のお支払いに関して
毎月1ヶ月単位で診療費が決定します。
翌月15日以降に診療費のお知らせをします。
訪問時にお支払いただくか、直接、診療所でのお支払いか、振込み支払いになります。
保険証のご確認について
初回訪問までに保険証の確認をさせてください。
その後は保険証の期限の変更時期になりましたら再度確認させてください。
主な連携病院
川崎幸病院、川崎市立川崎病院、AOI国際病院、鹿島田病院、総合新川橋病院、関東労災病院、済生会横浜市東部病院、日本鋼管病院、太田総合病院、東京慈恵会医科大学付属第三病院、東京慈恵会医科大学付属病院など